10月レッスンのご案内
オバケかぼちゃや魔女、黒猫などのキャラクターが賑やかでたのしいですよね♪
近年は季節のイベントの1つとして楽しむ人も多くなってきましたね。
ーハロウィンとは?ー
秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったとのこと。
現代では特にアメリカで人気の民間行事として定着し、
祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなり、誰もが楽しむことができる
今のハロウィンスタイルになったようです。
ハロウィンの代名詞、ジャック・オー・ランタン(オバケかぼちゃ)をカービングして
オレンジ色の石鹸にオバケかぼちゃを彫り、
今人気のスレートプレートに造花と一緒にアレンジしていきます。
石鹸は「オレンジ」・「キャロットオレンジ」の2色から選んでいただき、
オバケかぼちゃを2つ作っていただきます。
(ちなみに画像のオバケかぼちゃは「オレンジ」を使用。)
また、オバケかぼちゃの顔は
‘くり抜くタイプ’と ‘くり抜かないタイプ’ から選んでいただけます。
‘くり抜くタイプ’は‘くり抜かないタイプ’より制作にお時間がかかりますので、
一つずつのコンビネーションにするのも良しです( ‘-^ )b
ひとつは壁掛けアレンジメントに、
そしてもうひとつはオブジェとして飾っても♪
ナイフの持ち方から丁寧に分かりやすくお教えしますので、
カービングが初めての方でも安心してご参加ください。
ご自宅で作れる材料のキット販売(1キット 400円)をいたします。
ご予約の際に石鹸のご希望色(オレンジ・キャロットオレンジ)と
購入キット数をお知らせくださいませ。
※造花のハロウィンリーフの色味及び模様はお選びいただけません。
0コメント